【中止】鹿児島マラソン2020の交通規制について

鹿児島マラソン2020が本年も2020年3月1日8時30分にスタートします。
車で行くのが大変そう!交通規制で入れないんでは???
いえいえ
もちろんマラソン開催中も天文館は営業しております。
マラソン参加者とその関係者でたくさんの方々が来街されます。
鹿児島市が開催する一大イベントを身近で感じてみませんか?
今回は当日の交通規制を公式ホームページの資料からご説明致します。
まずはコースの説明から
○スタート
ランナーは、ドルフィンポート前を8:30スタートします。
着替え場所セラ602から続々とランナーが中央公民館前から朝日通を通ってドルフィンポートに向かいます。
ドルフィンポートからランナーは南下していきます。
ドルフィンポート前~ 鹿児島新港前車両通行止めは
8:00〜9:30
そして鹿児島新港〜ベイサイド迎賓館前車両通行止めは
8:00 ~ 9 :45
さらに県立野球場バス停前~騎射場車両通行止めは
8:15 ~10:00
つまり!天文館のお店の営業開始時間は10時〜11時のお店が多数です。
鹿児島市南部よりの天文館への交通アクセスに関しては午前10時以降は規制がありません。
さらに、国道225線に関して言えばランナーは地下の道路で横切りますので、もしマルヤガーデンズ界隈には規制無く車で来街できます。
高見馬場~いづろ~朝日通りに関しては
8:15 ~10:30で規制終了です。
照国神社から先の10号線は通行できないだけで3号線方面からは通常通りアクセスできます。
下記の道路の規制をご参考ください。
※こちらのページは鹿児島マラソン公式ホームページと過去数年の経験をもとに、天文館公式ホームページ担当中山貴之(コンビデザインオフィス)が作成致しました。
記載事項に間違えがあったら天文館商店街振興組合連合会までご一報ください。
おすすめ情報
pick up
天文館六月灯ゆかた祭り×スターダストプロモーションオーディション
2025.7.30
イベントみんなが食べたいはちみつパン大募集 応募作品展
2025.7.30
イベント天文館六月灯ゆかた祭り2025
2025.7.27
イベント納屋の日スタンプラリー
2025.7.20
イベントよかど鹿児島マンスリーイベント
2025.7.20
イベント新着情報
what's new
2025年8月2日、天文館六月灯ゆかた祭り無料着付けサービスのご案内
2025.7.27
特集【終了】自治体・企業向け「キャッシュレス活用セミナー」の実施について
2025.7.10
特集【終了】ペプチとプニカの夏祭り
2025.7.5
イベント【終了】テンモンカン ボンダンス
2025.7.3
イベント【終了】鷹の祭典パブリックビューイング
2025.7.3
イベント